【30日間無料体験できるのにまだ体験してないの??】
Amazonの聴く読書Amazonオーディブル
ビジネス書や自己啓発本まで聴き放題って凄すぎない!?
※期間内に解約すれば完全無料

無料登録はこちら

【子供の将来が不安】2021年子供に習い事をさせるのならプログラミング

ティージェーの思う所
この記事は約7分で読めます。
Aさん
Aさん

小学生の子供に習い事をさせたいけど何がいいのかな。

将来役にたつスキルを早めに身につけさせたいわ。

ティージェー
ティージェー

2021年、子供に習い事をさせるのならプログラミングがおすすめです。

小学生からプログラミングスキルと英会話を身につけさせれば大人になっても役に立ちます。

こんにちわ。

ティージェーです。

子供になんの習い事をさせるか悩んでいる方も多いと思います。

体操やスイミングなど体を動かす系の習い事ももちろん子供たちにはおすすめです。

体を強くしてくれますからね。

でも2021年の現代、小学生のうちから教えた方がいいのは『お金の稼ぎ方』です。

終身雇用が崩壊し、いい大学にでて一流企業に就職すれば将来安泰という時代は終わっています。

そこで、子供の習い事の一押しはプログラミングです。

子供に一押しの習い事

・プログラミング

それではその理由について解説していきます。

子供に何を習わせたらいいか悩んでいる方のお役に立てれば嬉しいです。

それではいってみましょう。

いい大学に出て一流企業に就職する時代はもう終わっています

まず、初めに習い事ですが先ほど紹介したように子供の心や体の成長を手助けしてくれる運動系の習い事はおすすめです。

僕には5人の子供がいますがみんな体操とスイミングに通っています。

しかしそれと同時に子供が大きくなってから役に立つスキルを習わせるのもおすすめです。

昔でいうと学習塾でした。

Aさん
Aさん

え?学習塾が昔?

今でも学習塾って人気ありますよね。

確かに今でも子供を学習塾に通わせる大人も多いです。

でもそれってなんのためでしょう?

Aさん
Aさん

学校でいい成績をとって、いい大学に進学させるためじゃない?

はい、ほとんどの保護者さんがそう答えます。

でもこれ、昔だったら通用したんですが、今の時代は通用しません。

日本の教育は世界の教育と比べてかなり遅れています。

ちょっと思い出してみてください。

コロナウィルスで学校が休校になった時、日本の小学校はオンラインで授業を受けられましたか?

小学校だけではありません。

中学も高校も。

世界ではいち早くオンライン授業を普通に受けられましたが日本ではいまだに多くの小中学校はオンライン授業に対応できませんよね。

日本で受けられる学校教育というのは、『会社に就職するため』の教育です。

だから日本の授業では『お金の授業』ってほとんどありませんよね。

だって会社に就職すればお給料がもらえるし、税金関係も全部会社がやってくれるから学校でそんなこと教える必要ないんです。

昔ならいい大学をでて、一流企業に就職すれば将来安泰でした。

ですがトヨタの社長も言っていたようにもう終身雇用は崩壊しています。

一流企業に就職したからといって、いつリストラされるかわからない時代が今の時代です。

【実は今が差別化できるチャンス】子供には将来自分で稼げるようなスキルが身に付く習い事をさせましょう

Aさん
Aさん

そう言われると確かにそうね。

私の上司も45歳になってリストラされた人いるわ。

ですよね。

とはいえ、いまだ子供を持つ多くの大人は昔からの固定概念に縛られています。

「しっかりと勉強していい成績を取りなさい。」

「東大や慶應大学などいい大学に入りなさい。」

ここまで言わなくても中には

「とりあえず大学はいっときなさい」

僕からしたら「とりあえずの大学ってなんやねん」という感じですが(笑)。

無駄にお金をかけて学習塾に通わせる大人もまだまだ多い。

でも逆をいえば、今が習い事の差別化をできるチャンスなんです。

子供が大きくなる頃には今ある当たり前の仕事がなくなる

インターネットが発展し、情報化社会/デジタル社会と言われています。

今後、さらに社会のデジタル化が進み、今ある当たり前の仕事がどんどんなくなっていくでしょう。

例えばレジの店員。

ユニクロやGUではほとんどの店舗で導入されていますので知っている人も多いのではないでしょうか?

カゴを置くだけでお会計をすることができます。

これがもっと発展するとレジの店員はいらなくなりますよね。

他にも自動運転技術も進化しています。

横須賀では自動運転で配送する実験も始まっています。

これがもっと進化すると近いうちにトラックドライバーやタクシードライバーの仕事もなくなるでしょう。

車が自動運転になれば免許も必要なくなり、自動車運転教習所の仕事もなくなるかもしれません。

人の手によって行われている仕事のほとんどが社会のデジタル化によって失われつつあります。

Aさん
Aさん

えー?

そんなこと本当にあるの?

ティージェー
ティージェー

この流れは止まるどころかますます加速するでしょうね。

一昔前の農作業で牛で畑を耕していた人々が、今のトラクターや耕運機での農作業を想像したでしょうか?

今当たり前に使っているスマートフォンのことを昭和初期の人々は想像したでしょうか?

つまり、そういうことです。

プログラミング

このような背景からいい大学に入り、いい会社に就職という時代は終わりを迎えています。

デジタル化が進む社会で子供が今から身につけた方がいいスキルとしてプログラミングスキルは外せません。

学校の授業でもパソコンの使い方など導入予定ですが、社会にでた後に本当に使えるプログラミングスキルの習得ができるのかはかなり不透明です。

ですから小学校のうちからプログラミングスキルを身につけさせるには学校ではなく、学習塾の代わりにプログラミング教室で学ばせるのが最適です。

当然今の時代ですからオンラインで完結型、自宅で学べる学習スタイルを導入しているプログラミング教室を選びましょう。

プログラミングスクールを選ぶときに考慮すべきポイントは下記3つ。

【プログラミングスクールを選ぶときに考慮するべき3つの特徴】

・ゲームのように楽しく学べる!本格的なオンライン教材

・コーチがお子様の学習を応援!月3回のマンツーマン面談

・いつでも・なんでも聞ける!安心のチャットサポート

ゲームのように楽しく学べる!本格的なオンライン教材

完全にオンラインで学習できるため、わざわざ通学する必要がありません。

子供が夢中になって楽しく学習を進めることができるように、魅力的なキャラクターが登場したり、ストーリー性がありゲームをするように楽しくプログラミングを学べます。

全部で420個のレッスンがあり、プログラミングの基礎となる30の知識を着実に習得していくことができます。

コーチが学習を応援!月3回のマンツーマン面談

プログラミング学習をサポートする専属コーチが付き、月3回マンツーマンで面談をしてくれます。

面談では教材の進展状況や理解度を把握しながら、目標の設定、わからないところの指導をしてくれます。

褒めるコミュニケーションを重視し、子供のモチベーションの維持・向上をはかりながら自分の力で継続的に学習を進めていけるようにサポートしてくれます。

いつでも・なんでも聞ける!安心のチャットサポート

専属コーチと子供/保護者をチャットでつなぎ、いつでも、なんでも質問できる環境を用意してくれています。

自宅学習でわからないところが出てきても、チャットですぐに質問できるので面談までの時間を無駄にすることなく学習を勧めることができます。

まとめ【子供の将来が不安】2021年子供に習い事をさせるのならプログラミング

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

少子高齢化が進む日本、さらに情報化社会で世界に遅れをとっている国でもあります。

子供の将来に不安を持つ方も多いのではないでしょうか?

5人の子供を育てている僕も同じです。

子供たちが大人になる頃にはテクノロジーの発展の速度はますます早くなり、自動運転技術なども当たり前のことになりそうです。

学習塾に通わせるよりも僕はデジタル化社会に対応できる育て方をお勧めします。

デジタル化社会に対応するために欠かせないスキルはプログラミングです。

学校で学べるプログラミングスキルだけでは絶対に不十分。

学習塾の代わりにオンラインで完結できるプログラミングスクールに通わせてあげることをお勧めします。

タイトルとURLをコピーしました