【30日間無料体験できるのにまだ体験してないの??】
Amazonの聴く読書Amazonオーディブル
ビジネス書や自己啓発本まで聴き放題って凄すぎない!?
※期間内に解約すれば完全無料

無料登録はこちら

【ブログ初心者向け】ブログを書くときの5つのコツ【圧倒的に書きやすく読みやすくなる超基本術】

初心者用ブログ/アフィリエイト
この記事は約6分で読めます。

こんにちわ。

ブロガーのティージェーです。

ブログを始めたばかりの方。

「ブログはどうやって書いたらいいの?」

とか、

「読者にわかりやすいブログの書き方ってどうすればいいの」

とか、

「ブログを書いているうちに内容がだんだんとごちゃごちゃしてきちゃった」

と悩むことはありませんか?

ブログは論文ではありません。

いかに読者にわかりやすく書くか?

ここが大切なんですね。

ブログは読者に対する「おもてなし」だと思ってください。

読みやすく、わかりやすく書くことが大切です。

今回はブログを書く時の5つのコツについてお話しします。

ブログを書くときの5つのコツ【圧倒的に書きやすく読みやすくなる超基本】

ブログ初心者がブログを書くときに意識するポイントは5つです。

どれも意識するだけで簡単に改善でき、今よりも圧倒的に記事が書きやすくなります。

タイトルから書く

ブログを書く時にはまずはタイトルから書きましょう。

ブログの基本は1記事1メッセージです。

初心者が本文から書いていくと、途中で何を書いているのか?

なんの記事なのかがわかりにくくなってしまいます。

最初にタイトルを決めておけば、内容がぶれません。

また、内容の修正も簡単です。

例えば、

「横須賀の絶品らーめん店!衝撃を受けた○○ラーメンはやばい!」

このようにタイトルを決めたら内容はそこのらーめん屋さんの○○らーめんの紹介をしていけばOK!

タイトルを決めずに書き出すと何について書いているのかわからなくなり、内容がごちゃごちゃしてしまうことがあります。

もう一度いいますが、基本1記事1メッセージです。

見出しを使う

タイトルを決めたら次に、見出しを考えます。

ほとんどの本や雑誌にも見出しがついていますよね。

見出しをつけることによって、タイトルにしっかりと骨が通ります。

見出しは3つぐらいでもOK!

見出しを使うことによって、

「ここではこれを書こう」

ということがはっきりします。

また、読者はブログの見出しをみて、読みたいところだけを読むことができます。

これは速読にも役立ちますから、読者にとったら非常にありがたいですね。

タイトルは、

「この記事ではこの話をします」

というものです。

見出しは、

「ここではこの話をします」

と、いうブロックなんですね。

漢字を減らす

漢字を減らしましょう。

ブログはむずかしい論文ではありません。

漢字がたくさんはいっていると読者にとって文章が読みにくくなります。

例えば、

「先日ブログを開設しました。ブログで収益を出すことは莫大な時間と労力が必要です。しかしブログ運営を軌道に載せ、挫折することなく収益化を目指しします。」

という文章のブログと、

「ブログをはじめました。ブログで稼ぐのは時間もかかり、むずかしそうです。でもがんばって続けていきます!」

どちらが読みやすいですか?

後者のほうが圧倒的に読みやすいですね。

このようにブログは論文ではありませんのでなるべく漢字を少なくし、会話をしているような文章にすると読みやすい文章になります。

ひらがなにするとわかりやすくなる例:

・気付く→気づく

・気を付ける→気をつける

・難しい→むずかしい

・簡単→かんたん

・物→もの→モノ

・改めて→あらためて

・頂く→いただく

・今更→いまさら

・沢山→たくさん

・私達→私たち

・恐らく→おそらく

改行を増やす

文章は改行を増やすだけでとても読みやすくなります。

改行の少ない文章はとても読みにくい。

そして読者が疲れてしまいます。

なるべく改行を増やしましょう。

また、改行と同じように文章を区切ることも、文章を読みやすくするコツです。

例えば、

「煮干しラーメンの美味しいというお店を見つけて、日曜日にそのお店に行って、煮干しラーメンを食べたら本当に美味しくて、翌日も友達を誘って煮干しラーメンを食べにいき、友達も美味しいと感動していました。」

という文章はどうでしょう?

なんか読みにくいし、頭悪そうな感じがしませんか?

それよりも、

「煮干しラーメンの美味しいというお店を見つけました!

日曜日に食べに行ったのですが、本当に美味しかった。

思わず友達を誘って、翌日も行ってきました。

友達も感動していました。」

どうでしょうか?

格段に読みやすくなったでしょう。

このように、改行を増やしながら、文章を区切るというテクニックを使うとブログが読みやすくなります。

記事の構成を意識する

最後は記事の構成を意識することです。

「タイトル」と「見出し」を先に決め、内容がぶれないようにします。

漢字を減らし、改行を増やすことによって読みやすくします。

そして、構成を決めておけばスラスラと記事を書くことができます。

文章の構成というと有名なモノで「起承転結」というものがあります。

ただ、起承転結はむずかしいです。

一般的にブログに適している構成としては、

結論ー本文ー結論

という構成です。

これを要素分解すると

タイトル(結論)

リード文(前書き)

見出し1

見出し2

見出し3

まとめ:(結論)

となります。

この構成にするだけで、随分とブログっぽくなってきませんか?

このように基本的なブログ構成を決めておくだけで、格段にブログが書きやすくなります。

他の人のブログをみて、読みやすい記事を見つけたら、どんな構成になっているのかをチェックしてみてください。

まとめ 【ブログ初心者向け】ブログを書くときの5つのコツ【圧倒的に書きやすく読みやすくなる超基本】

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

今日はブログをはじめたばかりの方に、「ブログを書く時の5つのコツ」についてお話ししてきました。

ブログはまずタイトルから決めましょう。

タイトルを決めたら見出しを考えます。

これで書く内容に骨が通り、ブログ内容がぶれなくなくなります。

書く時には漢字を減らし、改行を増やし、文章を区切りながら書きます。

記事は基本構成にそって書いていきましょう。

これだけで、読者にとってかなりわかりやすいブログ記事を書くことができますよ♪

関連記事:【Twitter初心者向け】Twitterのフォロワーを増やすための初心者の勘違い

関連記事:【40代で始めるネットビジネス】稼ぐために必要な最低限の6つのスキル

関連記事:【ブロガー初心者必見】ブログ収益を目指すならSEOは難しい【SNSを使いましょう】

タイトルとURLをコピーしました